Quantcast
Channel: 読むクスリ、ときどきトマソン
Browsing all 1020 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

美味すぎる「和んぽぽ」と、巨星と、新しい土の酵素カプセル。

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

この国の片田舎で、お金の洗脳を解かれはじめた羊たち。

みなこシェフによる、山の幸が咲き乱れる懇親会よりーーーーーーーーーGWの大西つねきさん座談会(安曇野)レポートをしようと思っていたら、あの「TOLAND VLOG」さんに出演され、素晴らしい動画が配信されていました。支配者層が絶対に知られたくない"世界の仕組み"を教えます。 削除されるかもしれません。支配者層が絶対に知られたくない〝世界の仕組み〟を教えます。#日本経済 #世界経済...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

空気を持ち運ぶ。5年間ためした丸い浄化装置がリボーン。

 もう一緒にいるのが当たり前で、空気のような存在になっている、、  おまえさん。     5年を経て、まさかこの丸坊主を記事にする日が来るなんて。この空気のような存在というか、新鮮な空気そのものである「コロリオン」について今日は書きたいと思います。 コロンと手のひらに乗せて、ドライブも一緒、電車でも飛行機でも、どこでも一緒に過ごしてきました。愛猫に次いで、もはやペット的な存在です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【新】誰もが家庭医になれる自律神経測定器みつけた。筋ジストロフィ編

とてもユニークな測定&調整機を、施術に取り入れました。  このレトロなフォルム♡ 終戦直下の昭和20年に、岩手医科大学を卒業された、中谷義雄氏という医師が開発された自律神経測定&調整機です。 体の組織や器官の異常は、おもに交感神経の興奮として皮膚表面の通電抵抗に作用するーーーという生体メカニズムを利用し、顕著な電流量がみられる反応ポイントを測ります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

デトックス松オイルと、生姜王子のパウダープレゼント♩

かわいいTシャツとバッグができました。モデルみきえちゃん♪ → オーストリアから来たアーティスト、ルーカスが言ってくれました「83才のママの絵とは思えない」😆   もはやどこの国かわからなくなってきたTOKYO。週末の中央線沿線路地裏も多国籍化。「日本オワタね」とクライアントさん達と合掌しつつ、開き直って国際交流に生きます🤩...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

8月の施術募集です

マネジャーの青木です。ひさしぶりに施術募集のお知らせです。 現在、吉祥寺SANKAは9月末までご予約が埋まっておりすが、今回は8月の臨時募集となります。安曇野SANKAは8月以降、少々の空きがございますので、お問合せください。 この一年ほど、ご新規さんの施術予約は取っておりませんでしたが、早川の施術は日々変化しております。お久しぶりの方もぜひどうぞ。 8/1木 1000〜 1400〜8/20火...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

子宮頸がんを克服した方。〜閲覧注意のがん画像と心理別がんチャートあり。

   クライアントのZさんが、子宮頸がんの心配を卒業。こんなお便りをいただきました。     素敵な土地で開業されて、おめでとうございます!この時代に税理士とは頼もしい限り。    小ネタですが税金事情【2024】ーーーーーーーーーーーーーーー!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いかした三人“肝”女たち(1)食中毒さんの自律神経はどうなるか。

猫とか、測定機とか、グラフとか、私とか、スタッフとか、日々いろいろな物が乗っかる施術ベッド。「良導絡」(自律神経&経絡の測定機)がすごくおもしろくて、毎日わくわくしています。 『誰もが家庭医になれる自律神経測定器みつけた。筋ジストロフィ編』とてもユニークな測定&調整機を、施術に取り入れました。  このレトロなフォルム♡...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

漢方のオロナミンCと、バリキャリにゆるんでほしい生薬スープ。

5年間、親子メンテをさせて戴いている、クライアントYさん。 外資系企業でバリバリ働かれつつ、いつも90代のお母様の手を引いてソローリソローリ(転ばぬように)、やって来られます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

包茎と、醜形恐怖と、抗がん剤と。それでも私達は今日からまた恋をする。

今日はシュールな読みものです。かきあぐねて途中からnoteに飛びました。 ◆ 私の施術に2年ほど通ってくれているガガさん(50代)は、いつも変な話しかしない。あちこち気ままに移住されてきた方なのだけど、20代に南のルルル島(仮名)で暮らしていたときのエピソードが、香ばしい。たとえばこんな怪談。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【後篇】包茎と、醜形恐怖と、抗がん剤と。それでも私達は今日からまた恋をする。

【前篇】からのつづきです。 ルル嬢には、78歳になる「ぴいたん」というおばあちゃんがいる。介護スタッフの仕事をしながら(老老介護?)趣味で童話をつづっている。 童話の内容は、例えば「おじいさんとおばあさんが、山のビアガーデンに行って、はだかになって帰ってきました」というもの。シュール、っていうかワイルドっていうか。山のビアガーデンで何があったんだ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024/07/24

夜になると、葉と葉を重ねて眠るから、「ネムノキ」……。わた菓子か、線香花火のような桃色の花は、お茶にして飲むと、イライラも、不安も怒りも流し、優しい眠りへといざなう、夢のような生薬になる。健忘にもよい。心安らぐ、和合の花火(読むクスリ〜生薬篇)https://note.com/studiopocket/n/n534b5492da40It is called "nemunoki" (meaning...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024冬〜吉祥寺サロン譲ります。

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「夏うつ」を発散させるドリンクさしあげます!

ストアに入荷しながら、なかなか告知できず置いたままのドリンクがありましたこのまま自家用だけで消費しちゃいそう。お客さんに渡す前になくなっちゃいそう。 というのは、皆さまよくご存じの「シークヮーサー」🍊なのですが、こちらのメーカーさんのは一味違うんです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024/08/08

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

隠れ救世主スベリヒユがやってきた。

高原の涼しさはどこぞ…と思う猛暑でしたが、空気は澄んで水はきよら、草花は光り、生きてる。暑さのピークは越えたみたい。 そんな安曇野にて、私のうっかり発言で、地元の民を立ち上がらせてしまったよ・・・ というのは先日、何気なく投稿したんです。安曇野で探しても探しても見つからなかった「スベリヒユ」を東京で見つけたよと。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024/08/17

ペルセウス座流星群が、3年ぶりの当たり年。と聞いて、急遽、深夜の鑑賞会に出かけました。→戸隠神社。そうしたら、まさかの台・風・上・陸・日。長野の降水確率80%。現地に到着したら、夜空一面のくもり。 ( °-° ) …。なぜ天気予報を見てこなかったんだろう…。世間は地震や台風で持ちきりらしい。深夜12時に到着したガイドさんも、「いや〜…。これは〜…。むずかしいな〜…。待ちます?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

レプリコンワクチソが来る前に

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

猟美的な彼女が来る。無料体験、ふしぎなゼニスオメガヒーリング。

私の知っているヒーラー、アーティストの中で、もっとも美しい人について今日は書きます。直美姫のこと。キャラバンIII...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

霊障と施術。その見方と流し方

萩が咲きこぼれる安曇野。根は婦人科の妙薬です。万葉集 登場率No.1の「秋の七草」、東京の路地にも自生してますね。今週から吉祥寺です。🌿ときどき、「あなたは霊感がありますよね?」みたいな質問をされるときがありますが、「ないです」とお答えしてきました。 あると言おうものなら、「えっ。じゃあ憑いているか見てください」とか「取ってください」と詰められるから。そんな虫を捕るみたいに取れませんわ…🦟...

View Article
Browsing all 1020 articles
Browse latest View live