Quantcast
Channel: 読むクスリ、ときどきトマソン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1020

【650名様ありがとうございました】「チッチとサリー展」終了のご報告

$
0
0


「僕は、これまで、たくさんの本を万引きしてきましたが、このものがたりを読んで、本というものを万引きしてはいけないと思いました・・」



というのは、これまで戴いたファンレターの中でも、みつはしちかこの心に 刺さっている一通だそうです。

そんな本を作ってみたいものだと、私達にも心に染みるエピソードです。いや、そんな本を作れなくても万引きはしないでネT_T。





遅ればせながら11/20~24、渋谷・大盛道書店での『永遠のふたり チッチとサリー展』、ぶじ終えることができました。ありがとうございました。
出版元の学研さん、書店スタッフの方々、そして約650名の皆様のご来場のおかげで、温かいイベントとなりました。




かつての万引き少年…今は恐らく40、50代になられたであろう方も、ご来場されたでしょうか。

いえ、お客様たちはそれぞれ元・少年少女の顏で来場され、作品を手にとってらっしゃいました。
亡くなったお母さんの棺に「ちい恋」を入れたという男性、いつも心にはチッチが棲んでいる!とおっしゃった風俗業の女性、それぞれの手紙物語にあったように、『小さな恋のものがたり』もそれぞれの、読者のものだといつも感じます。

 

 

ポシェット 



“ちい恋”ファンも50代60代70代となられ、スタッフとしては新世代にも物語をお伝えしたく、
デザインをリニューアルした「ブルーレーベル」的なものの構築や、次世代向けPRが必要だと考えていました。しかしご来場の100人くらいに直接お話をうかがうと、

「お洒落なデザインとかじゃなくていいんです。ちい恋の世界を感じるグッズがほしい」
「この昭和感を、いまの子たちに伝えてください」


とおっしゃる。20代~30代ともいっぱいお話しましたが、7割くらいの方が、「右側」のデザインを選ばれます↓


「なんかレトロでかわいい。こういうまんがって今ないですよね」
「懐かしいですね。私、生まれてなかったけど、昭和って感じが好きです」。


そうなの(・・)。そういうお嬢さんたちの中に、女子力満載系や肉食系やモード系や体育会系はおらず、若者の「平均値」ではないと思われますが、
マーケティングとか差別化とか特定層訴求とかパッケージングとかステマとかバイラルとかビッグデータとか、そんな言葉の体積ががカサカサと薄らぐのを感じます。


皆、それぞれの人生に「チッチとサリーの世界」を重ねあわせ、自分だけの純情トキメキ物語を作り、アーカイブ化し、休憩所やリセットスタンドにしている。

“ちい恋”は、そのような効能をもつ「宗教」のようなものかと、改めて思いました。

チッチとサリー ポストカードブック/学研パブリッシング



文脈はまったく違うのですが、私の小説指南・N先生がおっしゃるに、

「短期間で一世を風靡したようなエンターテインメント作品は、その作者が亡くなると作品も消えることが多い。でも核のある文学作品は、山奥の宿の棚なんかでホコリをかぶりながら、細々と生き残る…」

なんとなく、今『ジュンアイ』的な作品で叩かれ、訴訟されている男性作家を思い浮かべました。せっかく「ジュンアイ」を書かれても、なにかを急いだり、はしょったり、マーケティングしすぎると・・・。


大切に、心をこめて書いたのは、どの作家さんも同じなのにね。


“ちい恋”はもう昭和の頃のようには若い人達にたくさん売れないだろうけれど、伝わる方に伝わればいいのではないか。生き残るぶんだけ残ればいいのではないかと、そんなことが、フに落ちたのです。(以上 早川)



ここからスタッフの青木ポンチです。

今回の展示会は、原画の点数の少なさなど、課題も残りましたが、また機会をあらためて、とくに関西方面でイベントを開催できればと考えております。


★会場のゲストブックへの書き込み、ブログ、Twitterなどへの投稿など、重ねてありがとうございました! みつはし本人が、ありがたく拝読させていただいております。

以下、皆さまのお名前のみ掲載させていただきます。


【ブログ】

SAI taniyaさん
MiYAさん
祐加さん
めいこちゃさん
agさん
わきたきわさん
LinoLimaさん
ハミさん
たかねさん
mikkiさん
小泉羽純さん
日本漫画家協会さん


【Twitter】

安田理央さん @rioysd
あおらやmarimoさん @marimo_Kix3
WARA@4コマまんがを語ろうさん @iSai_taniya_WARA
杉山久美子さん @forever_luciano
カオリンミノーグさん @smkkaorin
Kyoko_Watanabeさん @s_solstice_nm


【ゲストブック】

Hirokoさん
CHIKAKOさん
Fumiさん
池田裕子さん
wikiさん
深沢綾香さん
馬場翔子さん
甘利江梨子さん
渡部朋さん
Momokoさん
さゆりさん、あやさん
氏家恵美さん
yukiさん
美里さん
長日部真美さん
高橋紀子さん
黒澤三智子さん
明子さん
WARAさん
角本靖子さん
恵美子さん
萩原里美さん
長田美香さん
白雪康子さん
小森佳鶴子さん
田口ゆいさん
くちゃこさん
eikoさん
大竹忍さん
順子さん
Manamiさん
市川智子さん
しまさん
保田古都美さん
冨田武照さん
田中恵美子さん
物袋晴美さん
青木真智子さん
三瓶美智子さん
鈴木順子さん
小泉雅美さん
秋山巌男さん
みかさん
宮沢知子さん
村山美弥子さん
小島和代さん
笠原永子さん
冨田さん
山本詩織さん
ともみさん
松島ちかよさん
長谷部雅子さん、和博さん
平野寿子さん
石山美智子さん
天田真理子さん
あざわひとみさん
にしでさん
西岡雅子さん
かとうまゆみさん
島田久子さん
いこましまさん
安在清美さん
中津川恵美さん
平井美紀さん
尾上恵美子さん
中島美幸さん
小早川美穂さん
萩原亜弥さん
桜井亜矢子さん
柳田ひとみさん
Yukariさん
清水ちづるさん
向田圭子さん
武政美久さん
富田文枝さん
阿部ちなみさん
ひょうどうゆきさん
石澤敬子さん
関口容子さん、武志さん
久保英司さん、佳子さん
松本実奈さん、紗季さん、ゆかりさん
宮本加奈子さん
前田さん
タケダさん
ヤノさん
三輪さん
宇佐美裕世さん
吉田はるみさん
林圭子さん
内山香澄さん
加藤優子さん
殿貝明子さん
三橋凌さん
田邊崇子さん
あんずさん
EMIKOさん
訓仁子さん
イシヅカさん
たかはしさん
栗みかさん
金沢さん
高柳さん
武田さん
青木さん
柳橋さん
木村三智代さん
木村夏実さん
小室美幸さん
内園香奈枝さん
沖田郁美さん
野口理恵さん
Atsukoさん
後藤幸子さん


※ほか、第43集関連記事です

52年つづいた純愛マンガ『小さな恋のものがたり』が完結、まさかのラストにファン号泣(もぐもぐニュース)

52年におよぶ「小さな恋のものがたり」完結(コミックナタリー)

連載開始から52年!「小さな恋のものがたり」がついに完結…(NAVERまとめ)

『小さな恋のものがたり』が第43集で完結!? 52年におよぶチッチとサリーの恋物語の結末にファンたちが感涙の嵐!(Pouch)

「小さな恋のものがたり」第43集 みつはしちかこ(産経ニュース)

うつ・夫の死・心臓病を乗り越えて。50年の「片思い」をつむぎ続ける、みつはしちかこ(アイズプラス)

小さな恋のものがたり 52年目の結論(文藝春秋WEB)

みつはしちかこ『小さな恋のものがたり』インタビュー(11/20、このマンガがすごい!WEB)




Viewing all articles
Browse latest Browse all 1020

Trending Articles