Quantcast
Channel: 読むクスリ、ときどきトマソン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1020

子どもに鑑定してもらうの巻

$
0
0

微熟女です^^

この週末は…同業ライターさん達とお会いし、「ごち」になった、ちゃっかりウィークでした。

まずは関西の姐さんライター。こんな記事を書いてくださって嬉しいわー

そうなのです、だから楽しいお姐さんと仕事話するの大好き。

ところで、かの「ねずみランド」を20年ほど訪れていなかった私は、彼女の投宿先にあわせ、ひさしぶりに千葉県の「舞浜駅」という所に降り立ちました。そして、びっくり。

すごく、ど派手な商業施設ができているじゃないですか。イクスピアリとかいう。

「ディズニーシーって広いんですね!私、初めて見ました!」

と興奮して叫んだら、姐さんに、

「これディズニーシーやないで。ショッピングモールやで」 

って言われました。



ま。関東に20年住んでいても、そんなもんですわ。
(・・)

誰でもモテ文章が書ける! 現役コラムニストが贈る 物書き術1000
↑姐さんにキュートな「お土産」をいただき、十代のときめきを取り戻しました。こんど、夫以外の男性とディズニーシーに行きたいです。 
…まぁ、うちもある意味ディズニーランドかも。ネズミはいないけど毎晩アニマルパレード(大暴れ)はあります。



誰でもモテ文章が書ける! 現役コラムニストが贈る 物書き術1000
大人の話の間、いい子にしてくれていた怪獣さん。うちのパー猫さんと交換してほしいものです。



その翌日は、美女ライターやよいさん宅の手作りランチにおよばれしました。

お迎えにきてくれたモンスターブロガーJさんは、相変わらず、ゆるゆる~のクラッシャー帽みたいのを被られて、虫も殺さぬニコニコ顔です。が…そのご自宅は。

∑(゚Д゚)

ベイエリアのその地区でもひと際目立つタワーマンション。
エントランスロードの木々はLEDのネーショに彩られ、ここはヒルズですか、と。

なんかこう、共にサイゾーを愛読していた友人がいつの間にか『VERY』の読モになってたような気持ちになりました。…。


誰でもモテ文章が書ける! 現役コラムニストが贈る 物書き術1000

そんな素敵奥・マダムやよいのお料理は……キッシュも、練乳入りでふんわり甘く焼き上げたパンも、すべて手づくり。さつまいものポタージュに、タピオカと小豆のプリン…プロはだしの腕前でしたね。

日頃7割方、料理を家人任せにしている私は反省……ではなく、「レシピ聞いて、メモ。メモしてね」と、ささやきおかみに。

誰でもモテ文章が書ける! 現役コラムニストが贈る 物書き術1000

こちらのチビ怪獣さんも、本当に明るくかわいいのでしたー
^^
しかし有名人は大変です、「Jさんの子を見たいなデヘデヘ」という怪しいファン(失礼)もいらっしゃるそうなので、こちらも保護メガネをしておきます。



私が「子どもテスト」と呼んでいる自己流のコンディション鑑定があります。

1、2度しか遭遇したことのない子(必ず3歳以下、無差別チョイス)に限るんですが、じーーーっと10秒ほど(イヤがられるほど)目を覗きこんで、「私の魂、どうすか?」とサイレンスで聞いてみます。幼児誘拐犯と間違われない程度に。


目をそらされたり、びびられたり、泣かれたりしたら、
コンディション悪い↓↓魂くろい↓↓

ということで、しばらく無理な仕事などはしません。

でも笑ったり、手を伸ばしたりしてくれたら、コンディションOK。2~3日以内に新しい企画を出してみようかなぁとか。


平素、子どもに特に好かれも嫌われもしないという方、街で出会う子どもで試してみてください。既婚・未婚・経産・未産に関わらず、本質的なコンディションが当たるんです。マジで。
^^







【さらに楽しまれたい方は、押してくれたら1杯】
おごるかも

にほんブログ村 本ブログ 編集・ライター・書店員へ
編集・ライター・書店員


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1020

Trending Articles