Quantcast
Channel: 読むクスリ、ときどきトマソン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1020

4月の予定と出張施術について

$
0
0
すみません!

大仕事にかまけていて、すっかりブログを更新していませんでした。

今日はもう11/1ですって。4月のCS60予約をお取りするはずの日ですが、ただいま出張先にて、たくさんのメールを見られないので、申し訳ありませんが、あさって火曜日(11/3)に、こちらでスケジュールを出させていただきます。


これからは車で暮らします。と、半分冗談のつもりで言っていたら、本当に週の半分くらいはキャンプカーに乗ってます。





今日は山梨県にいます。先週は茨城県にいました。関東中心ですが、お呼ばれした県への出張を始めています。




…からの、今日はほうとうを食べて「はやぶさ温泉」に。
ほうとうの鉄鍋は、子どもの頭二つぶんくらいありました。でかい。
いつもCS60のクライアントさんに小麦は控えてと言っているのに、グルテン祭りですみませんもぐもぐ










CS60のクライアントさんに、ちょくちょくミネラル水などをいただいて、それがマニアックで素晴らしいなものばかりなので(本当にみなさん凄い)。一つ一つ紹介したいくらいなのですが、なかでも最近着目したのはこちら。



「りょう泉 はやぶさ995」
ペーハー9.95という驚きの数値ながら、とてもマイルドで体にすうすうと甘くしみこむ不思議な水。あまり手広く販売されていないようなので、リンクは控えておきますね。

なんじゃこりゃあと。山梨県の、とある飲泉水ということで、ずっと気になっていたのですが、とうとう施術にかこつけて来てしまいました。

シャワーからもカランからも源泉がブッシューとでるのですよ。飲むとほんのり甘い。こんな温泉ある?

水のエネルギーとしては、どこまでも軽やかで、すっきり。あまり重い淀みや邪気のデトックスに向いた感じではないのだけど、上昇気流に乗りたいときに後押ししてくれそう。
「はやぶさ」とはよく名付けたものだと思います。

施設はひなびた湯屋ですが、知る人ぞ知る秘湯として、全国から粋人が集まってきます。
そんな旅人?たちは、キャンプカー乗りを見ると、よく声をかけてきます。

「あんた東京のどこからげ? この車、インディ727? ああ107かあ。ところで、さっきから、あんた車内でパソコンやってんの?? あかりはさ、こういうのに変えた方がいいげよ」

と、いったいもはやどこの方言か、どこからいらしたのかわからないわからないおじさんですが、あそこの温泉や店もうまいから寄って損はないげ!

とか、いろんなことを教えてくれるのでありがたいのです。キャンプカー乗りの人たちって、今までこんな楽しい交流をしていたのか。

そういうわけで、高速もなんとか乗りこなせるようになったのでトラック~~、日程があえば全国どこへでもまいります。

出張の交通料金は特にいただきません。
●施術料金は、初回90分(…内カウンセリング30分)11000円。
リピーターさん60分9000円。パートナー青木の施術補助が入り、二人がかりで行います。

施術用ベッドがある場合は(腰が痛まないので!)もっとお時間をサービスします。施術は一日2名までです。

(交通料金をいただかないかわり! 半径30~40km以内に、おすすめ温泉や、名所史跡、綺麗な山川やパワスポ、グルメ…秘宝館などB級施設でも、マニアックでもいいので、“押し”がある所に伺いたいです)





こちらは府中市の、名もしれぬ川沿いにて。富士山と三日月。名画みたいでした。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1020

Latest Images

Trending Articles