Quantcast
Channel: 読むクスリ、ときどきトマソン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1020

小心者がインタビュー名人になる秘水。

$
0
0

微熟女です。あるお坊さん映画のシナリオづくりが大詰めで、お釈迦さんのにわか勉強も佳境です。

…安定した幸せを求めると堕ちてゆくとか、目の前の1分に集中して生きるべしとか、仏教は心からウロコが落ちる金法の宝庫。

目標もつべからず。悩みもつべからず。SNSかまけるべからず。←これ、まったく我慢できないけれど。


そんな仏教をまじめに布教していきたいのに、「僧職男子」「美坊主ブーム」の発信地とさわがれる「夜のお寺」
マスターFさん(浄土真宗 僧侶)はちょっと悩ましいようです。


そんな時の人Fさん。これまでたくさんのインタビューを受けてきたそうですが、映画仲間Tさんが、おほめを聞き出してくれました。

$誰でもモテ文章が書ける! 現役コラムニストが贈る 物書き術1000

↑うれしさのあまり写真をとって転載するという、仏道からかけ離れた行為。

仲間のTさんなどが、細かいセッティングをしてくれたおかげで、自分はインタビューに専念できたわけですから…ありがとうございますTさん。



正直に言うと、こう褒められるのは、私のアベレージではありません。シドロモドロになった、ひどいインタビューも多々。
(やっと気づきましたが、目標がないというこの大経営者は、仏教をたしなんでいらっしゃるのではないか)



しかしこのインタビュー時は、何がいつもと違ったんだろう。場所は「坊主バー」だった…。

だ。そうだ、お酒入ってた。

お仕事20年目にして気づいた事実。


そういえばホロ酔いの時って、トーク力も聞き力も3割増しになります。

男性にも女性にも「これほど深い話ができた人は初めて」とよく言われます。「皆、そういうこと簡単に言っちゃうのかな」と思うほど。(たぶん簡単に言っちゃうのですね、酔って)

……そのあと私が調子にのって泥酔してしまい、場を台無しにすることも、ままあるわけですが。

こういう人(ホロ酔いで人心掌握力が格段に上がる)は、実は多いのではないでしょうか。

ふだん小心者であるほど、少量のアルコールでタガやカセ、バリアが外れる。そして相手の話にストレートに感動し、響き、引き出す。仕事や恋愛を酒場でとってくるのは得意、というタイプ。



しかし、大事なインタビュー前に飲酒するわけにはいかないから、この発想はなかったことにしよう…。


とは思いません。

やっと気づいたのだから利用しない法があるか。お釈迦さんも「やらないで文句をたれるより実行して学べ」と説いています。まさかの、ここで釈迦出し。

要は、インタビューのとき、お酒が匂わなければいいのです。適度に頭が冴え、舌がまわればいいのです。

そういうお酒を探せ、ミッション!!

すると世の中にはこんなに「仕事中、匂わない」酒を探している人々がいると知りました。皆さん、おバカですね…。

朝、起きがけに、ビール500ミリリットル缶を3本飲まなければ出勤できない方とか…。こんなところで相談していないで、お医者さんにかかったほうがいいのでないかと心配になりますが。


緊張する対談などの仕事の前に、少したしなむという人も、有名人含めたくさんいらっしゃることがわかりました。そうだったのね。


ウィスキー・ウォッカ・マティーニ…

ワイン・ブランデー・ラム・スコッチ…

諸説ありますね。本職のバーテンダーまで参加して議論するところによると、個々人の体調体質にもよるようですが、「蒸留酒系の高級酒」=匂わない率が高いようです。ワインやビールは臭いのでだめ。

ロマネコンティなどは「飲んだ翌日じゅう、すみれ色の香りがする」という美香らしいですが、とても私ごときに買えるお値段ではありません。

スピリタス、シャルトリューズ、ペルノーなど、名前がいくつか上がっていたものを、試してみようと思いましたが、ペルノー(薬草酒)がありなら、これもあり?

$誰でもモテ文章が書ける! 現役コラムニストが贈る 物書き術1000


恐らく養命酒の女性社員が、古参のおじさん幹部を相手に、「これからの時代はですねっ」と鬼プレゼンをして(かってに推測)開発されたこの商品。

「匂い」にもかなり気をつけて、作られているのではと。


…実験したら、ビンゴでした!!

おちょこで2杯しこんでから、他人に会うという実験。思いきり「ハー」と口臭噴きかけ実験をさせてもらいましたが、誰も飲酒後と気づかず。「ブレスケア?」だって。

それでいて適度なアルコール度数で、口は滑らかです。


きっと、これからは3割増しインタビュアーです^^




【さらに楽しまれたい方は、押してくれたら1杯】
おごるかも

にほんブログ村 本ブログ 編集・ライター・書店員へ
編集・ライター・書店員


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1020

Latest Images

Trending Articles