微熟女です。
アップデートされてわずか2日で、100万ビューを突破した記事があります('12 04/05)
これはひどい
100円ショップ・ダイソーの矢野社長は、後ろ向きな発言や、どうしようもないダジャレで有名ですが、その珍妙ぶりをまとめたサイト。
「経営計画、戦略、そんなもんないです。目標ないです」…をはじめ、きら星のような迷言が満載。それはもはや芸域で、読む人にヤケクソ的な逆元気を与えます。
◆
私が「宅ふぁいる」というサイトでおこなった珍問答からも数点が引用されていました。
↑懐かしいなーと、3年ぶりにこちらを読み返したら、あんまりな内容に自分で爆笑しました。芸人社長に翻弄されっぱなしで、全然インタビューになってません。
◆
矢野社長には、貫きたい「底辺人の姿勢」があるのでしょうから、こんなことを書いたらイケないのかもしれませんが、蛇足エピソードをひとつ。
3年前「宅ふぁいる」インタビューの際、私は前日遅くまで仕事してから、夜行バスで広島に向かいました。
帰りは新幹線に乗るつもりでしたが、インタビュー後、社長は「ご無理を言って早い時間に来てもろうた。ラクして帰ってください。新幹線の券? そんなもん払い戻しゃあいいけん」と、その場で飛行機チケットを手配してくれました。
(・・)目が点になっている私に、高級レトルトカレーの詰め合わせを持たせてくれて、地元の名店だというお好み焼き屋でご馳走し、空港まで送ってくださいました。
お約束ですが飛行機の中で泣きました。
。・゚・(ノД`)・゚・。
それ以来、やっぱりダイソーの前を素通りはできません。「また、ヘンな色のカゴを積みあげとるわ…」とハラハラしながら買ってしまいます。
8回の転職、夜逃げ、放火、詐欺など「黒い小便が出っぱなし」な災厄をくぐり抜けてきたからこそ、つらぬかれる用心と、自虐発言。
大経営者として、これほどクリエイティブ表現はないなあと、今も矢野社長のネガティブ発言を追わずにはいられません。
野菜と経営者には無能なことが必要なんよ。by矢野博丈
なんのこっちゃ。
【さらに楽しまれたい方は、押してくれたら1杯】
おごるかも
編集・ライター・書店員
↧
「これはひどい」大社長のネガティブすぎる発言集
↧